2020年8月19日

Nursing Care Japanese Language 11

Let’s study for “Nursing care Japanese language evaluation test” !!

介護(かいご)日本語(にほんご)評価(ひょうか)試験(しけん)の勉強(べんきょう)をしましょう。

LESSON 11

今回(こんかい)は、入浴(にゅうよく)・清潔(せいけつ)保持(ほじ)bathing/keeping clean の言葉(ことば)を習(なら)います。

  1. 温度(おんど)temperature 温度
  2. 汗をかく(あせをかく)sweat 流汗
  3. シャンプー(しゃんぷー)shampoo 洗发水
  4. 消毒(しょうどく)disinfection 消毒
  5. 消毒液(しょうどくえき)antiseptic solution 消毒液
  6. 清潔保持(せいけつほじ)keeping clean 保持清洁
  7. 清拭(せいしき)bed bath 擦浴
  8. 洗髪(せんぱつ)shampooing; washing hair 洗头发
  9. 洗面(せんめん)washing one’s face 洗脸
  10. 洗面器(せんめんき)washbowl 洗脸盆
  11. 脱衣室(だついしつ)dressing room 更衣间
  12. 入浴(にゅうよく)taking a bath 入浴
  13. 拭く(ふく)wipe 擦拭
  14. 浴室(よくしつ)bathroom 浴室
  15. 浴槽(よくそう)bathtub 浴缸
  16. リンス(りんす)conditioner 护发素
  17. 確認(かくにん)confirmation 确认



最近(さいきん)では、どのお店(みせ)にも消毒液(しょうどくえき)が置(お)いてありますね。手洗(てあら)い washing hands と、うがい gargle もしっかりおこなって、COVID-19に負(ま)けないで元気(げんき)に生活(せいかつ)しましょう!
では、問題(もんだい)に入(はい)ります。 6問(もん)あるので頑張(がんば)ってくださいね!







問題(もんだい)Ⅰ

問題(もんだい)Ⅱ

問題(もんだい)Ⅲ

問題(もんだい)Ⅳ

問題(もんだい)Ⅴ

問題(もんだい)Ⅵ




今回(こんかい)は長(なが)かったですが、ここまで読(よ)んでくれましたか?本当(ほんとう)にお疲(つか)れ様(さま)でした!これでLESSON 11はおわりです。だんだん終(お)わりが見(み)えてきました。途中(とちゅう)であきらめずに、頑張(がんば)りましょう。
LESSON 12



source: 介護技能評価試験・介護日本語評価試験の学習用テキスト
日本語
English
中文

TOKYO JOB

We offer you a job, Care Taker, Restaurant, Construction, IT Engineer, Customer attendance, Food Manufacturing/Bento Factory and more! Not only offer you a good job but we also take a good care of you after employment on your relationships with your employer.

RECENT POST

2021年1月29日

KEIGO~Part 2~

2021年1月25日

Which Mobile Plan Suits You the Most?

2021年1月18日

KEIGO~Part 1~